2013-01-01から1年間の記事一覧

チャンピオン誕生!

久しぶりのブログになってしまい、大変申し訳ありません。しかし、本日はお伝えしたい嬉しい事がありました。朝、年長のある女の子が担任の先生と一緒に 職員室まで報告に来てくれました。何と、二枚のゴールドメダル!!水泳の自由形と背泳ぎで一位となり、…

運動会、ありがとうございました!!

去る13日(日)は快晴の中、 本園の運動会を無事終了することができました。多くの保護者の皆様のご参加、 本当にありがとうございました。また、朝早くから場所取りのために並ばれた保護者の皆様。ブロック対抗リレーで激走していただいた保護者代表の皆様…

よくガンバリました!!

タチバナキッズは 本当によく頑張りました。 途中は、 少しきつそうな顔をしたお友だちもいましたが、 やればやるほど、 上手になっていく自分が楽しくて、 隣にいるお友だちが励ましてくれるのが嬉しくて とうとうここまで頑張れました。 改めて、 「タチバ…

顔が回って、世界も回る。

もも組のかわいい子どもたちが 運動会の衣装の一部を見せるため、 職員室に来てくれました。 「かわいい!」 これだけで、既に100点です。 何も言うことはありません。そして、 その後のお誕生会で 子どもたちは目撃しました。まずは、 何もないはずの黒画用…

たちばなキッズパーティー運動会

幼稚園の運動会の前に やってくるのが、この運動会。 幼稚園入園前のお子様を対象に 簡単な競技で親子で楽しんでいただける工夫を致します。もちろん競技が簡単だからといって 私たち教職員は手を抜くようなことはしません。10月5日(土)の本番に向けて し…

雨降って

地固まる、ではありませんが、 なんと夕方の雨上がりの空に きれいな虹ができました。 しかも、 よく見ると二重の虹になっているではありませんか! あまり見ることのできない 珍しい形の虹の出現に 「今度の運動会では素晴らしいことが起こるのでは・・・。…

年少さんも負けない

集中した練習が続いています。 初めての運動会に向けて どの園児も全力で取り組んでいます。 初めての『かけっこ』なので なかなかうまくいかないのですが、 一人ひとりの全力での走りはとてもすばらしいです。まずは、 ぜひ運動会にご家族でお越しいただき…

運動会に向けて

本格的な練習が始まっています。運動については、 やはり毎日の積み上げに勝るものはありません。その上で、 やはり運動会としての練習も大切です。更に言えば、 個々の積み上げの成果が運動会でご披露できれば なお素晴らしい形となります。 また、 本日はフ…

敬老の交流会②

英語指導のスコットティーチャー。通勤途中で路頭に迷っていた小さなカメを助けてあげて、 以後、そのカメは幼稚園職員室前の水槽で生活しています。 すくすくと育ち、大きくなっていますが、 スコットティーチャーが、そこでひと工夫。何と、自然の池の写真…

敬老の日の交流会の朝

年長の女の子が二人 副園長を呼びに来た。「温泉に行こう!」何を伝えたいのか 最初は理解できなかったが、 「連れていくから、目を閉じて!!」何かおかしい・・・。そう思いながらも目を閉じて 腕を引かれながらついていく副園長。更には、 「ここで裸足に…

同じ志を持つ仲間

福岡県北九州市 行学幼稚園 そこで先生として働く村田愛里咲(むらたありさ)さん。ご存知かもしれませんが、 彼女はモーグルスキーのフリースタイル選手として 現在、2014開催予定のソチオリンピックの日本代表選手を目指し 当然ながら、代表の座を得た際に…

有り難い事ですが・・・

本園での実習を希望してくれる学生さんが増えています。考えてみれば、 短期大学や四年制大学を卒業するまでに 教諭免許や保育士資格といったものを取得し、 自分の将来の進路を確定させねばならないのですから、 本当に難しく、 大変な選択だと思います。し…

毎日行うことの大切さ

読みや英語はもちろん、 やはり運動もそのことが当てはまります。毎日、少しでも走る。 毎日、少しでも柔軟をする。このことが、二年後、三年後の大きな宝になります。身体が柔らかいことで、 無駄な怪我が驚くほど減ります。走ることが大好きな事で、 自然…

難しい判断

「大丈夫だな・・・。」 そう思っていた台風17号が 今日の朝の五時には鹿児島の志布志あたりにいました。登園には問題ないと考えていたのに 実際はかなりスピードを上げて南九州に上陸していました。幸い、歩きコースのご協力をいただいた以外は、 通常通り…

七夕とお誕生日

一度に来てしまったような7月生まれのお誕生会。 子どもたちの願い事が書かれた笹の葉もステージに。 今岡先生と古賀先生のペアで、 七夕の由来を解り易く教えてくれました。 七夕の歌もみんなで一緒に歌い、 願い事が叶うように祈りました。 お誕生日のお友…

自然の恵み

雨も続きますが、 我が『たちばなの郷』の野菜たちはとても元気です。今日も子どもたちに収穫してもらい 職員室に連れてこられました。 名刺の箱を隣に置いてみましたが、 それにしても、左のキュウリはすごいですね。こちらもです。 明日は、このジャガ芋た…

菊池幼稚園様 視察のため来園

6月18日(火) 熊本県より、視察のため菊池幼稚園様が来園されました。ワイワイプロジェクトという 同じカリキュラムを実践されている幼稚園様だけに 親近感と同時に、 同じ志を持つ大切な仲間として お迎え致しました。12名の先生方は、 朝の9時から16時まで びっ…

キッズまつりへようこそ!

あいにくの雨にもかかわらず、 本日は50組近くのお子様と保護者の皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。内容は、 とにかく皆様が楽しめるものをということで、 先生方がしっかりと計画してくれたものですが、 いかがだったでしょうか…

ちびっこ大蛇 始動

梅雨の6月に入ると どこからともなく鐘の音が聞こえてきます。そうです。 この音が聞こえ始めると 夏の訪れを感じずにはいられなくなるのです。大牟田の「大蛇山」まつり。 その子どもたちの参加版である「ちびっこ大蛇」が始まります。本番は7月28日(日)…

参加者の熱気

それを軽く超えてしまう横峯先生のパワー。「私は本音でしか語りません。」そんな一言から始まる講演会に参加された保護者は117名。予定では130名を超える参加申し込みがありましたが、 ほぼ定員の120名を満たしての本日の教育講演会は、 開始から横峯先生の…

久しぶりのご来園

明日は横峯先生の久しぶりのご来園です。日本全国はもちろん 海外への出張も多いようで、 その先々で講演をされたり、 あるいは、大学関係者との会議を重ねたりと とにかく多忙な毎日とのこと。にもかかわらず、 今回はじっくりとお話を伺うため 無理を承知…

やまびこ幼稚園様、視察のため来園

福岡県は古賀市から視察のため「やまびこ幼稚園」様が来園されました。 園長の薄先生とは、 福岡県私立幼稚園振興協会という組織を通して知り合い、 お互い刺激を受け合う関係であり、 私が全国の若手設置者園長交流会の実行委員長を任された時は、 様々な面…

頑張り、楽しみ、認められる

そんな子どもたちとの一日だったように思います。 年少さんの男の子は 全力で走って、先生に飛びついていました。 「たちばなの郷」では 苗を植えたジャガイモが なんと62キログラムの収穫をプレゼントしてくれました。 もちろん、年長さんは大喜び。 スコッ…

6月プール一番乗り

初旬だから寒いのでは・・・。そう思っていたのが嘘のように 今日の暑さは最高のプール日和。記念すべき一番プールは、 なんとなんと年少さん。 しかし、本当に驚いたのは 誰一人泣いたりする子どもがいなかったこと。それどころか、 まるで集団でお風呂にで…

年中給食試食会

34名の保護者の皆様にお集まりいただきました。 お子様との一緒の試食会は スペースの都合上できませんので、 希望の保護者の皆様のみで企画させていただきました。普段、給食室の委託でお世話になっているウオクニ様も 多くの方でお手伝いに駆けつけてい…

テレビ番組

あのカンブリア宮殿に 私の前職が取り上げられました。もちろん、当時の社長は交代されており、 現在は別の方が社長となって会社を牽引しておられます。社員数も当時と比較し 数百人も増え、3,600人。 企業としても更に魅力的な存在になっているように思いま…

PTA総会 終了

本日は年少さんの保護者の皆様には 公開保育という形でお子様の様子をご覧いただきました。また、終了後はPTA総会を開催させていただきましたが、 多くの保護者の皆様にご出席いただき、本当にありがとうございました。関会長はじめ、お母様役員の奥苑副…

平成25年度 PTA活動スタート

第一回のPTA役員会が開催されました。詳細の報告は、園だより5月号に写真入りで掲載致しますが、 今年度はお母様22名、お父様13名のグループとなりました。審議内容は、平成24年度の事業報告及び決算報告、 平成25年度の事業計画(案)及び予算(案)、 …

休み明けの幼稚園

お休みが挟まれて、 せっかく幼稚園に慣れてきた新入園児さん。「みんなの様子はどうかな?」 と、思いつつ朝の年少さんのクラスの様子を伺うと・・・まだまだ、それぞれのペースですが、 少しずつ興味・関心のあるものであそんでみたり、 静かに絵本を見て…

初めてのお昼ご飯

新入園児さんにとって 新しい幼稚園での生活が三日目となりました。 本日から、13:00までの保育時間となり、 昨日までに比べたら、初めての昼食の時間も含め 我慢することや緊張が少しだけ増えたのかもしれません。しかし、私が思う以上に子どもたちは笑顔…