2011-01-01から1年間の記事一覧

鹿児島県より昭和幼稚園様 視察

ご報告遅くなりまして、申し訳ありません。続けて、福岡県の幼稚園協会の理事会や全日本私立幼稚園連合会の総会が 東京で行われたため、ご報告が遅くなりました。去る、5月23日(月)に、昭和幼稚園様 15名が視察のためご来園されました。理事長先生、園長先…

大切な用水路そうじ での出会い❤

保護者の皆様はご存知かと思いますが、幼稚園と道路の間に、幅80センチほどの農業用用水路があります。 周りの田んぼにとっては、大切な用水路。毎年田植えの時期を前に、清掃を行うのです。昨日は、その清掃の日でした。 バスの先生方と一緒に、長靴姿に…

神奈川県より視察のお客様

神奈川県横浜市は青葉区より 「株式会社 あざみ野ローンテニスクラブ」の 取締役事業部長 山粼真克さんが 視察のため、来園されました。この山粼さんは、誠郷先生の学生時代の同級生で、 かつ、同じテニスクラブに所属しておられた関係で、 私、園長とも面識…

平成23年度 PTA役員の皆様へ

第二回PTA役員会が開催されました。毎年の事ですが、 役員を受けていただいた上に、 役や委員会の担当になっていただくのは ただでさえ忙しいイメージに加え、 確かに大変かもしれません。しかし、本日の役員の皆様が楽しく そして、自然体でそれぞれの担い…

母の日

5月8日は「母の日」ですね。そもそも母の日の起源は、 1907年にアンナ・ジャービスという女性が、 母の命日の追悼式で参加者に白いカーネーションを 一輪ずつ配ったことが始まりだそうです。私も、なかなか普段は伝えることができないので、 お花をプレゼン…

ようこそ、久留米信愛幼稚園様 

本園の視察のため、久留米信愛幼稚園様が来園されました。平田園長先生はじめ、総勢19名の教職員の皆様でしたが、 園長先生はもちろん、とても熱心な先生方ばかりで こちらも大変勉強させていただきました。 朝の教職員の朝礼からご覧いただき、大変恐縮致し…

主体変容

ある教育学者の方が使われた言葉です。自分が変わるところから世の中も変わっていくという意味です。裏を返せば、これは「他者に責任転嫁しない」ということだと思います。このことは、人づくり、ひいては国づくりの課題かもしれません。つまり、自分はもち…

東京へ

出張して参りました。場所は東京駅前。日本工業倶楽部。 ここは、建築物としても、歴史のある建物です。 ここで、ある会議が行われました。団体名は、私立幼稚園経営者懇談会。経団連の業種団体であります。長いネームですが、私はその団体の会員であり、 九…

イチゴの赤

良い色ですね。まぶしいくらいです。朝の活力朝礼を終えて、 「さあ、頑張るぞ!!」まさに、そんな気合いが入った時に すばらしいタイミングでした。イチゴを栽培されている卒園児の保護者のお母様が、 わざわざ幼稚園までこんな立派なイチゴを届けて下さい…

英語正課スタート

年中・年長の学年を対象に今年度より始まります。英語カリキュラム『グレイプシード』。本日は、その正課でのスタートでした。スコット先生と初めて会う子どもたちもいたので、 若干緊張気味の子どもたちもいましたが、 それでも、「何が始まるんだろう?」「ワ…

朝マラソン

朝のマラソンが始まりました。園生活も落ち着いてきて、 1曲三分間の音楽に合わせて 運動場のトラックを走ります。 それにしても、やはり年長さんは速い。しかも、体力十分です。曲の間にインターバルが入り、 音楽が変わっている間は ゆっくりと歩きながら…

祝・たちばなキッズパーティー

今年度初めての『たちばなキッズパーティー』毎月第三土曜日の開催予定にしていますが、 これは、全て無料の企画です。初めて大牟田たちばな幼稚園の門を叩いて下さる お子様とその保護者を対象に、 楽しいイベント盛りだくさんです。ちなみに、初めての回に…

運動スタート

本日から通常保育のスタート。そして既に、昨日から運動が開始されました。進級児の年長さん。 春休みがあって、エンジンはかかるかな?なんて、思っていましたが、 全く心配ありませんでした。それでも、徐々に集中力を高めていかねばなりませんから、 教師…

対面式

新入園児さんが初登園して、 三日目の本日、対面式を行いました。 最初は、不安な子どもたちも、 「これから自分が過ごす場所はここなんだ。」 そんな意識が芽生え始めたのか、 笑顔の子どもたちも増えて参りました。 中には、初登園にもかかわらず、 帰りに…

第46回 入園式

私の祖父が長崎で2園の幼稚園を立ち上げ、 この大牟田市で保育園と2つの幼稚園を創立してくれました。その御蔭で、今のこの大牟田たちばな幼稚園があります。その幼稚園も、第46回の入園式を挙行することができました。まずは、大切な我が子の入園を本園に…

入園式を前に

朝から降り続く雨が気になる一日でしたが、 その雨も上がり、桜の花も見ごろを迎えるところです。明日は、平成23年度 第46回の入園式。新入園児さんを気持ちよくお迎えするため、 準備に心を込めています。まずは、やはりお花がなければ・・・。 そんな想い…

写真撮影って・・・

難しいですよね。大人になると、 「もっと笑顔でっ!!」なんて言われないと なかなか良い表情にならなかったりして。でも・・・ この子どもたちには無縁のようです。 これは、もも組さんの撮影シーン。静かにその時を待ち、 いよいよ出番です。担任の三橋先…

始業式

いよいよ平成23年度のスタート。まずは、子どもたちの元気な顔に会うことができ、 ホッとしました。たちばなキッズを待ちわびたかのように、 幼稚園では、花壇のお花がきれいに咲いています。 登園後は、いったん昨年度までのクラスに入り、 新しいクラスへ…

新入園児さん 一日保育

親子で登園することで、 少しでも早く幼稚園に慣れてほしい。そんな願いで企画される一日保育。元気に笑顔で登園してくれていたお友だちもいれば、 中には、少し不安になって泣き出したお友だちもいたようですが、 入園式では、元気に幼稚園に来てくれること…

新年度のスタートにあたり

始業式へのカウントダウン。昨年度までの事は、きれいに整理をしなければ・・・。そんな想いで、 別れの三月の定番である送別会を盛り上げようと決意し、 病気知らずで年度末まであと少しのところまで来たのだが・・・。残念ながら、インフルエンザで直前に…

卒園式リハーサル①

本番さながらのリハーサル。第一回目。いよいよ3月15日の卒園を控え、 仕上げの時期となりました。年々、感じています。子どもたちの集中する時間が落ちないことを。昨年以上に感じています。子どもたちの目の力と表情を。新年度の新入園児さんの保護者から…

PTA慰労会

楽しかったです。 お母様方のパワーに押されっぱなしでしたが、 やはり一年間頑張った後に築かれた素晴らしい人間関係。 ただの飲み会等で仲良くなるのとは訳が違います。 頑張った人にしか解らない。そんな想いの詰まった慰労会でした。 お母様役員の皆様、…

保育参観(年少)のお礼とご報告

昨日の年少 保育参観では 多くの保護者の皆様にお越しいただき ありがとうございました。本園の「朝の会」からご来園いただき 子どもたちが元気よく、 朝をスタートしていることをご覧いただけたのではないでしょうか。参観の終わりには、 子どもたちのご挨…

保育参観(年中・もも・ぞう・ひよこ)

明日は、お待ちしています。発表会後、大きく成長した子どもたち。毎日を積み上げるY・Yプロジェクトの成果を、 じっくりとご覧いただきたいと思います。もちろん、進み方などの個人差はありますが、 「何ができる」とかだけではなく、 子どもたちの集中力・…

吉野小5年生との交流会

発表会では、多くの保護者の皆様に 心からのご声援と拍手をいただき、 本当にありがとうございました。ご来賓も、遠くは鹿児島の通山保育園さん、伊崎田保育園さんに、 そして、白水学園の白水理事長、 宋園長、鷹取副園長はじめ、三園の先生方。 すすき学園…

年長リハーサル

気合い入ってます。秘密の練習会場までの往復。ちょっとしたバス旅行。しかし、年長児全員の気合いが伝わります。もちろん、会場はお借りしていますので、 丁寧なご挨拶は忘れません。 それにしても、 年長児全員が ここまでできるようになるなんて・・・。…

地域の方から

激励の言葉をいただきました。その方は幼稚園のある地域の公民館長さんです。 ある事で、ご一緒した折のことです。その方は歩きコースで 子どもたちを送る先生方が 自分とすれ違う度に いつも元気良く挨拶をしてくれることを 園長である私に伝えてくれました…

必見!

私が所属する日本経済団体連合会 その業種団体である 私立幼稚園経営者懇談会略して 「幼経懇」鶏を飼育しているようなイメージがありますが、 キチンとした団体です。その幼経懇の会長である渡邉真一先生は 神奈川県の初音丘幼稚園とスカイハイツ幼稚園の園…

お客様には

ご挨拶。当たり前の事ですが、 これがなかなかできません。お昼過ぎの出来事でした。幼稚園と取引のある業者さんが お帰りになる時のことです。靴を履かれ、 運動場の隅においてある営業車に乗り込もうと 歩きだされた、まさにその時・・・運動場を走ってい…

大牟田警察署長さん 来園

本日は大牟田警察署より 立花署長様がご来園されました。以前より 本園の子どもたちの様子を 見学したいとのご要望があり 10時からの『朝の会』から 年少の読みや 年長の運動までをご覧いただきました。年中の『朝の会』では 子どもたちのきちんとした姿勢や…